小平市議会で住民投票条例案が可決されました!

今日の小平市議会で、都市計画道路328号線の見直しの是非を問う住民投票条例案が可決されました!住民投票条例案可決にご尽力くださったみなさま、ありがとうございます!

雨の中でしたが、今日も傍聴席は満席。可決の時間までの傍聴者は85人でした。議会事務局が音声傍聴の対応をしてくださいました。

議員さんの討論は賛成討論も反対討論もすばらしく、多数決で蹴散らしていくのではなく、情報を共有し、対話を重ね、小平市の住民参加を進めていきたいと改めて感じました。

住民投票の実現が決まった今、なによりも、できるだけ多くの方に投票に行ってもらえるよう、全力を尽くしたいと思います。資金面でも頭脳面でも体力面でも、これまで以上にみなさまのお力が必要です。どうぞよろしくお願いいたします!

夕方のTOKYOMXテレビ(トップニュースでした)、NHK首都圏ネットで、道路予定地の風景、議会傍聴席の様子、代表の水口和恵のインタビューの映像付きで、この可決が報じられました。

広告