3・2・8号線をめぐる年表

・都市計画道路「小平3・2・8号府中所沢線」の概要:1962年に都市計画決定。府中から所沢に至る道路の小平市部分で、府中市部分は完成、国分寺市部分は土地買収が進んでいる。計画線の東側50~220mの位置に府中街道が並行して走っている。4 車線、幅36m、制限時速60kmの道路計画で、玉川上水遊歩道が大きく分断され、小平中央公園横の雑木林が半分に削られ、約220世帯が立ち退きとなるなどの問題点を抱えている。


 

小平都市計画道路3・2・8号府中所沢線をめぐるこれまでの動き

1962.7  東京都市計画地方審議会の議を経て、小平町の主要幹線街路として都市計画決定される。

1962.12 小平市議会、陳情「都市計画道路の変更について」採択。

1963.8  1962.10月の小平市制施行に伴い、小平都市計画道路府中所沢線として都市計画決定。

1966.3 都議会、「小平鷹の台団地貫通の計画路線の変更に関する請願」採択

1989.12 東京都の「多摩地域都市計画道路基本計画」で優先的に整備する路線に選定される。

1995.6~1996.6 小平3・3・8号線について、完全地下方式を求めるなど、7つの陳情が小平市議会に提出される。

1995.7  東京都が小平市に府中所沢線の「整備方針」を示す。

1995.10 東京都が示した「整備方針」に基づいて、小平市が地元説明会を開催。

1996.3  東京都の「多摩地域における都市計画道路の整備方針(第二次事業化計画)」で優先整備路線に選ばれる。

1997.2 ・府中都市計画道路3・3・8号府中所沢線の「環境影響評価書」公表

・小平市議会にて、小平3・3・8号線について出された7つの陳情のうち、早期建設を求める陳情(請願者ほか21名より)のみが採択され、その他6つの陳情は不採択となる。

1997.4  小平市から都へ「整備方針」に対する回答。玉川上水横断部分の地下案の提示。

1999.3  玉川上水が東京都から「歴史環境保全地域」に指定される。

2001. 府中都市計画道路3・2・8号府中所沢線、工事着工

2003.5 玉川上水が文化財保護法に基づく「史跡」に指定される。

2006.  府中3・2・8号府中所沢線完成

2006.4 東京都の「多摩地域における都市計画道路の整備方針(第三次事業化計画)」で優先整備路線に選ばれる。

2007.3  小平市都市計画マスタープラン改定(~2016年度)

2007.5~2009.3 「小平338号府中所沢線に関する行政連絡会」設置

2007.11 国分寺3・2・8号府中所沢線事業認可

2008.3  小平市、玉川上水横断部分の3案を模型展示

2008.4  都道小平3・3・8号線計画を考える会 設立

2009.2~2010.2  都道小平3・3・8号線計画を考える会が、小平市と東京都へ計画の見直しを求める署名を3回に分けて提出(累計5,979名+24団体分)

2009.12 小平市自治基本条例 可決・施行

2010.2  東京都が「小平都市計画道路3・3・8号府中所沢線都市計画変更素案説明会」開催

2010.5  東京都が小平3・3・8号線建設事業の環境影響評価調査開始

2010.10.1 発行の「市報こだいら」に、「都市計画道路3・3・8号線などの推進を図り、新たな50年の戦略的スタートを切りたい」との「市長あいさつ」が掲載される。

2011.9 小平市議会へ請願「小平都市計画道路3・3・8号府中所沢線に関する市民による対話の場の設置について」を提出(共産党、みんなの党、公明党、生活者ネット、虹と光から紹介議員)

2011.10.15,17,18 東京都が「小平都市計画道路3・2・8号府中所沢線」都市計画変更案および環境影響評価書案についての説明会を開催

2011.10.11~25 東京都が「小平3・2・8号線都市計画変更案」を公示・縦覧、意見書受付

2011.10.11~11.24 「環境影響評価書案」に対する意見書受付

2011.12 ・小平市議会が請願「小平都市計画道路に3・3・8号府中所沢線に関し、市民が参加して話し合いをする懇談会など話し合いの場の設置について」全会一致にて採択

・東京都が「測量説明会(第一回)」を開催

2012.4.~5. 小平市が「小平3・2・8号線まちづくりワークショップ」を4回にわたり開催(31名登録)

2012.6.9 東京都が「都民の意見を聞く会」を開催(公述人13人)

2012.6.29 東京都環境影響評価審議会で、「小平3・2・8号府中所沢線環境影響評価書案」への答申採択

2012.7.4 都市計画法に基づき、東京都から小平市に対し、小平3・2・8号線都市計画変更に対する意見照会(回答期限10月1日)

2012.8.31 小平市都市計画審議会にて、小平3・2・8号線都市計画変更を承認(審議会委員15名中、反対2名)

2012.9.27 小平3・2・8号線の都市計画変更案について、小平市が東京都へ「市の意見」を回答

2012.11 小平3・2・8号府中所沢線建設事業環境影響評価書 公表

2012.11.19 第199回東京都都市計画審議会にて、小平3・2・8号府中所沢線都市計画変更承認(委員33名。議題14件のうちの1つ。22~36mの幅員を32~36mの幅員に変更。傍聴は15名まで)

2013.1.11,12 東京都が「小平3・2・8号線事業概要・測量説明会」開催

住民投票の実施を目指して

2012.5 都道小平3・3・8号線計画を考える会、第三回総会にて、住民投票について検討することを決定

2012.10.7 「小平都市計画道路に住民の意思を反映させる会」発足(会員団体14)

2012.12.8 シンポジウム「どんぐりと民主主義 part1」開催(パネリスト:國分功一郎、中沢新一両氏)

2012.12.17 「東京都の小平都市計画道路3・2・8号府中所沢線計画について住民の意思を問う小平市条例制定」請求代表者証明書交付(計画を「住民参加で見直す」べきか「見直す必要はない」かを市民に投票してもらう)

2012.12.17~2013.1.11 署名収集活動 (署名収集受任者385名)

2013.1.15 7,593筆の署名を小平市に提出

2013.2.22 シンポジウム「どんぐりと民主主義  part2~小平で住民投票!」開催(パネリスト:國分功一郎、中沢新一、宮台真司氏。小平市福祉会館市民ホールにて。)

2013.2.13 小平市選挙管理委員会による有効署名数の告示(7,183筆)

2013.2.14 小平市長に「東京都の小平都市計画道路3・2・8号府中所沢線計画について住民の意思を問う小平市条例」制定を直接請求(本請求)。

2013.3.1 小平市長、市議会へ条例案提出。

2013.3.6 小平市議会住民投票条例特別委員会で「東京都の小平都市計画道路3・2・8号府中所沢線計画について住民の意思を問う小平市条例」について審議、施行から住民投票実施までの期間を40日から60日に修正する案が出され、その修正案を可決した(賛成6・反対4・退席2)

2013.3.27 小平市議会本会議にて、「東京都の小平都市計画道路3・2・8号府中所沢線計画について住民の意思を問う小平市条例」を審議、賛成多数で可決(賛成13、反対8、退席6)

2013.4.7 小平市長選挙で小林正則氏が再選される。投票率37.28%。

2013.4.16 「東京都の小平都市計画道路3・2・8号府中所沢線計画について住民の意思を問う住民投票条例」公布・施行。投票日は5月26日(日)に決定。

2013.4.24 臨時市議会にて市長が、住民投票条例に成立要件として投票率50%を付ける「東京都の小平都市計画道路3・2・8号府中所沢線計画について住民の意思を問う住民投票条例の一部を改正する条例」案を提出し、可決される(賛成13、反対13で、議長裁決で可決)。

2013.5.26 住民投票実施。投票率35.17%で「不成立」とされる。

2013.5.27 住民投票の結果を小平市選挙管理委員会に情報公開請求。

2013.5.28 東京都が国交省に小平3・2・8号線の事業認可申請を提出。

2013.6.3 小平市選挙管理委員会より、情報公開請求に対する「非開示」決定通知。

東京都に対して、事業認可申請取り下げを求める要望書を提出。

2013.6.10 「非開示」決定に対する異議申し立て提出。東京都より、事業認可申請取り下げには応じられないとの回答。

2013.6.13 国交省に対して、事業認可しないよう求める要望書を提出。

2013.6.24 非開示決定に対する異議申し立てに伴い、小平市情報公開・個人情報保護審査会が開催される(「反映させる会」共同代表2名が口頭意見陳述)。

2013.6.30 「どんぐりと民主主義part4」開催

2013.7.4 第二回の審査会開催。

2013.7.9 小平市に、開票を求める署名6,949名分と、林を守ることを求める子どもの署名235名分を提出。

2013.7.12 国土交通省、小平3・2・8号府中所沢線の事業認可。

2013.7.20~ 住民投票の開票と公表を求める請願のための署名集め開始。

2013.7.24 東京都に、林を守ることを求める子どもの署名402名分+絵など81名分と、事業認可申請取り下げを求める署名累計3,433名分+コメント231名分を提出。

2013.7.25 住民投票で投票された投票用紙の情報公開請求(丹治夫妻と荻野氏個人として)。

2013.7.26             〃     (共同代表4名個人として)。

2013.7.29 ・小平市情報公開・個人情報保護審査会から非公開決定は妥当との答申。

・小平市選挙管理委員会より、7月25/26日に個人として行った情報公開請求への非公開決定通知。

2013.7.30 ・東京都が小平都市計画道路3・2・8号府中所沢線の事業着手を発表(事業費200億円)。

・小平市選挙管理委員会が6.10 提出の異議申し立ての棄却を決定。

2013.8.5 投票用紙廃棄禁止仮処分命令申し立て(申立人:庄司、馬場、水口、渡邊、丹治夫妻、荻野、代理人:中島敏、時井真)

2013.8.8 小平市に対して、非公開決定の取り消しと投票用紙の公開を求める訴訟を提起(原告は共同代表4名)。小平市は、上記訴訟が確定するまで、投票用紙を保管するとの審尋調書に同意。

2013.8.19小平市議会に「小平都市計画道路3・2・8号府中所沢線について住民の意思を問う住民投票の開票と開票結果の公表」を求める請願を提出。(有効署名数7,225筆と共に)

2013.9.6 東京都が小平第一小学校にて「用地説明会」を開催。

2013.9.10 小平市議会総務委員会にて、上記請願について審議し、不採択。(有効署名数13,056筆)

2013.9.26 小平市議会定例会にて、上記請願を不採択。(有効署名数13,258筆)

2013.10.21 投票用紙の公開を求める訴訟の第一回口頭弁論

2013.11.9 シンポジウム「どんぐりと民主主義  part5~住民投票と住民参加~徳島と小平から学ぶ」開催

2013.12.16 上記訴訟 第二回口頭弁論

2014.2.10 上記訴訟 第三回口頭弁論

2014.4.21 上記訴訟 第四回口頭弁論

2014.6.2 上記訴訟 第五回口頭弁論

2014.9.5 上記訴訟 地裁判決(敗訴)

2014.6.21  小平住民投票1周年記念シンポジウム開催

2014.9.17 高等裁判所へ控訴

2014.12.15 上記訴訟 第一回口頭弁論

2015.2.4 高等裁判所 控訴棄却(敗訴)

2015.2.16 最高裁判所に上告・上告受理申立て

2015.9.30 最高裁判所にて上告棄却・上告受理申立て不受理(敗訴)。同日、小平市住民投票の投票用紙は、廃棄処分